高齢者就労センター
設立の目的
町内在住の60才以上の方が、永年培われた経験・技術・能力を生かし地域社会に貢献すると共に、働くことの中から生きがいの充実をはかっていきます。

就労センターで行っている主な業務
- 公園の草刈り及びトイレの清掃業務
- 植樹桝の草取り及び剪定業務
- 役場庁舎公務補業務
- 役場庁舎清掃業務
- 高齢者等複合施設(むすびれっじ)巡回清掃・洗濯業務
- 社会福祉協議会の事業系ごみ運搬業務
- 足寄動物化石博物館周囲の草刈り及び施肥作業
- 墓地景観整備(草刈・剪定)業務




就労センターで行っている民間の主な作業
- 畑作業
- 草刈り・草取り・伐木作業
- 剪定・造園作業
- 部屋の片付け・清掃・ごみ分別搬出作業
- 除雪作業(現在就労希望者がいない為、休止しています)
- 筆耕(賞状書き・宛名書き)
- JAあしょろ山菜工場フキ関連作業


仕事を頼みたい場合
仕事を依頼したい場合は、就労センターまでご連絡ください。
事務所への直接来所されるか、電話連絡下さい
- 住所
- 足寄町南6条2丁目7番地
- 電話
- 0156-28-0722
- 携帯番号
- 090-2051-8238
仕事の内容や時期をお聞きし、就労可能な会員を派遣します。
(時期や内容によっては、すぐに対応できない場合がありますので、あらかじめご了承ください。)
働きたい場合
会員登録
事務所へ来所され、担当者と面談してください
- 住所
- 足寄町南6条2丁目7番地
- 電話
- 0156-28-0722
- 携帯番号
- 090-2051-8238
技能等を活かして働きたい場合は、就労センターにお越し頂き会員登録して下さい。
経験・技能・資格・希望する作業・健康状態をお聞きし、可能な業務があった場合に連絡します。