介護事業
訪問介護事業所・居宅介護事業所
指定訪問介護事業
ホームヘルパーがご自宅などに訪問して、ケアプランにそって日常生活をサポートします。住み慣れたご自宅で、その人らしい生活を続けていただくために、ご利用者さまの自立のお手伝いをします。
「ご利用者さまと共に」をモットーに、掃除・洗濯・調理などの生活面のサポートを行う「生活援助」で一緒にできるところは声をかけながらその人らしい生活が充実できるようお手伝いします。ご利用者さまの入浴介助・排泄ケア・お食事の介助・着替えの介助など、専門的知識・技術をもって、「身体介護」を行います。
指定居宅介護事業(障害者自立支援)
障がいのある方が住み慣れた地域で安心して生活ができるように自宅に訪問させていただき、身体介護や家事支援などのお手伝いをさせていただきます。(居宅介護、重度訪問介護、同行援護)
営業日 | 月~金(12月29日~1月3日は除く) |
---|
お問い合わせ先
訪問介護事業所・居宅介護事業所
- 住所
- 足寄町南6条2丁目7番地
- 電話
- 0156-28-0733
通所介護事業所(デイサービスセンター)
通所介護事業
デイサービスセンターに通ってもらい、入浴や食事、体操やレクリエーション等を行いながら楽しい時間を過ごしてもらいます。送迎もしていますので行く方法がない方も安心して利用できます。
お問い合わせ先
通所介護事業所(デイサービスセンター)
- 住所
- 足寄町西町9丁目
- 電話
- 0156-25-3475
指定居宅介護支援事業所
居宅介護支援事業
介護保険を利用する介護の必要な方や、ご家族のご要望を尊重し、心身の状態や家庭の状況を考慮して、適切なサービスが利用できるように支援する事業所です。
介護支援専門員(ケアマネジャー)がご利用者からの相談に応じ、その方の心身の状況、置かれている環境、ご家族の希望などを勘案し、介護サービスの種類、内容等を定めた居宅サービス計画(ケアプラン)を作成します。 計画書に従った適切なサービスが提供されるよう、ご利用者とサービス事業者との連絡・調整や介護に関する様々なご相談に応じますのでお気軽にお越し下さい。
開所時間 | 8時35分~17時05分 (祝祭日及び12月29日~1月3日は除く) |
---|---|
利用できる方 | 足寄町に在住し、介護保険の認定を受けている方。またそのおそれがあり、毎日の生活に不安を感じている方 |
利用料金 | 要介護認定を受けられた方は、介護保険制度から全額給付されますので、利用者負担はありません。 ※ただし、保険料等の滞納等がある場合はこの限りではありません。 |
お問い合わせ先
指定居宅介護支援事業所
- 住所
- 足寄町南6条2丁目7番地
- 電話
- 0156-28-0744